皮 革 造 形 
     | 
  
|  第14回 第15回 第16回 第18回 第21回 第24回 第25回 第26回 第27回 第28回 第29回 第30回 第31回 第32回 第33回 第34回  | 
     1982 1983 1984 1986 1989 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1998 2000 2001 2002  | 
    流動のフォルム 切り取られた流動 白拍子 銀色の光 SQUARE 兆 堰[せき] オルフェの聲[こえ]特選 結界 五穀豊饒 特選 印譜[いんぷ] 地の回廊 鐘楼 迷宮の門 刻の門 記憶の扉  | 
    1800x1000x200 1700x1000x200 1700x1600x200 1500x1400x100 1300x1300x70 1600x850x150 台東区研修センター 1350x810x100 1600x1000x100 横浜善光寺 110x910x180 伊藤ハム 1550x800x100 1200x980x100 1600x800x100 1200x900x50 1050x1000x50  | 
    ||||||
| 日本現代工芸美術展出品作品 | 
|||||||||
|  第20回 第21回 第23回 第24回 第29回 第32回 第34回 第36回 第37回 第39回 第40回 第41回 第42回 第43回  | 
     
1981 1982 1984 1985 1990 1993 1995 1997 1998 2000 2001 2002 2003 2004  | 流動 流象 工芸賞 切り取られた流動 フラット・ライト 工芸大賞 上弦 兆[2] 壷中天[こちゅうてん] ランドマーク 間道[かんどう] 草迷宮 行路[こうろ] 擁 LEATHER-CUBIC「律」 阿弥衣  | 
    1600x750x100 1700x1000x200 1300x1300x150 1500x1000x150 1300x1300x50 1600x850x100 女子美術大学資料室 1300x1000x150 五洋建設 1400x850x40 1150x910x50 1000x1000x50 1300x1100x50  | 
	||||||
個展等出品作品
  | 
 |||||||||