| K - 2 
 
Keramos ケラモス(<土器>の意。 Dionysus 神と  Ariadne との子で、陶器の発明者とされる。 Cerameicus 区に名を与えた祖である)          114,Keratea ケラテア                     081,082(図注 020-1),
 Kerkyra ケルキュラ島(Corfu 島の別名)                  079,
 Kerykeion ケリュケイオン( Hermes 神の杖)    053,170,171(図注 188-5),196,
 kibisis キビシス(Perseus が切り取った Medusa の首を入れた袋)      080,
 Kifissia キフイシア(アテネ市北部の住宅地)               180,
 Kimon (Cimon) キモン               037,147,148(図注 139-1),174,
 Kiphisus キフイソス川(ギリシャ中部を流れる川)             034,
 Kirke キルケ(太陽神 Helios の娘で  Aiaie 島に棲み、魔法に秀れた)    217,
 Kithairon キタイロン山脈(Attica, Boeotia 両地方の間の山脈) 027,129,131,139,
 Kleodike ケレオデイケ( Pindar の母親である)              047,
 Kleomenes Ⅰ クレオメネス一世王(? - B.C.487 年頃。 Sparta 王で アテナイの政争に介入して Hippias の追放を援助した)  090,
 Kleon クレオン(B.C.5 世紀のアテネの政治家)               160,
 Kleonai クレオナイ(Argolis 地方北部の峡谷で、Nemea のあった地)     117,
 klerouchia クレルキア(B.C.4 世紀前半 貧しい市民を移住させて 土地を分配し、アテネの支配権の拠点として建設した 軍事的に重要な占領地を言う)     123,
 Klotho クロト女神( Moirae たちの一人。人間の生命の糸の<紡ぎ手>の女神)   145,
 Klymene クリュメネ( Orchomenos 王 Minyas の娘で、 Prometheus の妻)   184,
 Klymenes クリュメネス(<名高い人>の意。冥府の王  Hades の呼称)    171,
 Klytaimnestra クリュタイムネストラ(Mycenae 王  Agamemnon の妻)     049,
 Knights' Way 騎士通り(各国騎士団の建物の並ぶ Rhodes の中世の古い通り) 227,
 Knossos クノソス(Minos 王の海上王国の首都。Crete 文明最大の中心地) 041,042,
 Koios コイオス神( Uranos と Gaea との子。Titan 神族の兄弟で Leto の父) 154,
 Kokalos コカロス王( Sicily 島  Kamikos の王。 Daedalus が身を寄せた)  042,
 Kolophon コロフオン(Ephesus に近い古都で、B.C.688 年 Smyrna を征服した)211,
 Kolotes コロテス(B.C.5 世紀  Parthenon 彫刻に参加したアテネの巨匠の一人)152,
 Kolpos コルポス( peplos の胸部の布のたるみを呼ぶ)           048,
 (K)ombos コムボス( Moschophoros 像の奉献者の名かとされる)       083,
 kore コレ-          012,013,037,046(本注 087),082,086,089,094,097,
 098,099,101,104,111,112,122,126,151,155,156,197,214,
 Korkyra コルキュラ島                 027,078,079(図注 016-1),
 Koronis コロニス( Lapithae 族の Phlegyas の娘。 Apollo 神に愛されて Asklepiosを生んだが、神に不義を知られて殺された)  232,
 Korossai コロッセ諸島( Phurni 諸島<図版訳注 042-2>の別名)      096,
 kouros ク-ロス(<青年>の意である)                037,046,
 krater クラテル(広口で大きい胴の大甕。葡萄酒と水を混ぜるのに用いる)032,114,
 Kratos クラトス女神( Nike 女神に当たる三姉妹の次女で<支配>の意)   054,
 Kreousa クレウサ( Erechtheus の娘で、 Apollo 神に犯され  Ion を生んだ) 161,
 Krito クリト( Rhodes 島出土の墓碑に描かれた少女である)         167,
 クリトン(Plato の主著。師 Socrates の精神を伝えたとされる)  033,
 Kroisos クロイソス                   011,045(本注 078),106,
 Kroisos クロイソス王(Lydia 王で在位 B.C. 561 - 547 年)     045,057,211,
 Ktesileos クテシレオス( Erythrai 在住の人物で、 Theano の夫)      180,
 芸術意欲( Wien 美術史家  Riegl の示す concept)             007,041,
 Kyllene キュレネ山( Archadia 地方の山。 Maia が Hermes を生んだ)    053,
 Kynikos キュニコス(ギリシャ語で<犬のような>の意)           063,
 Kynosarges キュノサルゲス(Antisthenes が教育した gymnasion)      063,
 Kypselos キュプセロス(Periander の父。B.C.7 世紀の Corinth の僭主)046,230,
 Kyrenaica キュレナイカ(リビア東部の突出部の Arab 色の強い海岸地帯)   056,
 Kyros Ⅱキュロス二世(大キュロス、B.C.6 世紀後半の Achaimenes 朝ペルシャ帝国の建設者で、領土を拡げたが被征服民の風習を重んじた)          211,
 Kythira キュテイラ島(Peloponnesus 半島南部ラコニコス湾内の島)027,056,059,145,
 
  (索引  20) |